
START 体操教室 大運動会 2020
2020年11月08日
START 体操教室 大運動会
STARTの「基礎体操キッズ」「基礎体操ジュニア」「ジム&スイム」のイベントです。
参加及び参観は事前のお申し込みが必要です。
2020年11月23日(月・祝)
日本ガイシスポーツプラザ 第3競技場
名古屋市南区東又兵ヱ町5丁目1-16
JR東海道本線「笠寺駅」下車、徒歩3分
有料駐車場1385台 前払い¥500
【入場券】
入場券のリストバンドは当日お渡しします。
(ハチマキ・紙面プログラムも当日お渡しします)
※生徒は学年カラー、観覧者はシルバーです。
原則として、参加生徒1名に観覧者2名(枚)ですが、申込時に追加の希望を出された方の分も準備しております。但し、事前にお申込みいただいた枚数に限ります。当日の追加申込はできません。リストバンドは左手首につけて、退場時まで装着してください。
【新型コロナ対応】
来場者から感染者が発生した場合、必要に応じて名簿を保健所等の公的機関へ提供させていただきます。また、皆様にも発生の旨をお伝えいたします。その他の目的で名簿の利用はいたしません。
入場時は、マスクの着用・手指の消毒・検温をしていただきます。また、ソーシャルディスタンスにご協力ください。
感染・感染の疑い・発熱・行動制限のある方は入場できません。
新型コロナの対応等で皆様には色々とご不便をお掛けいたしますが、ご理解と臨機応変のご協力をお願い申し上げます。
運動会当日を含め、発熱などコロナ感染の疑いがある場合はSTARTまで必ずご連絡ください。
【準備】
★昼食を済ませてから集合してください。
★マスク 体操教室同様、全員マスクを着用。忘れた場合は参加できません。
★トップス STARTオリジナルTシャツ、または白色系のTシャツ
※会場は常時換気のため、少し寒いかもしれません。Tシャツの下に長袖インナーを着てもOKです。上着を含め持ち物には必ず記名してください。
★ボトム 体操教室で着用しているもの。ジャージ・レギンスなど
★上靴(スタジオシューズ) 靴は自宅から上靴を履いてきてください。
※生徒は忘れ物防止のため下駄箱を使用しません。上靴は次のレッスンまでに靴底を必ず洗浄してください。
★軽食 休憩時間に手早く食べられるおやつやおにぎりなど
★飲み物 お茶・スポーツドリンクなど
※フロア内での飲食不可。イスのある座席は飲食可。
観覧席はマット敷きですが、換気のため足元が冷えると思います。スリッパなどの持参をお勧めします。外靴は持参のビニール袋などにお入れください。
更衣室やロッカーは使用しないので、最小限の荷物でお願いします。
【当日の流れ】
◆集合
12:15から受付を開始
少なくとも開会式の10分前、12:50までに集合
※A・Gクラスは11:00集合/発表のリハーサルを行います。途中参加で遅刻される場合は、ご連絡ください。
受付でリストバンド(入場券)・紙面プログラム・ハチマキを受取り、リストバンドは席に着いてからおつけください。
生徒は学年ごとのエリア(自由席)に着席。
観覧席は全席自由ですが、他のご家族の方と間隔をあけてご着席ください。
◆開始
13:00 開会式・競技開始
元気いっぱい頑張ろう!盛大な応援をよろしくお願いします!
途中おやつ休憩が2回あります。
◆終了
17:00〜17:30 流れ解散
進行状況により前後します。予めご了承ください。
混雑回避のため、クラスごとの規制退場とさせていただきます。
アナウンス及び係の案内に従って速やかにご退場ください。
【撮影について】
写真・ビデオ撮影は可能です。観覧席にてGoodマナーでお願いします。
撮影は頭の高さよりも下で。三脚の使用可。指定席の範囲で。通路での撮影不可。
応援>撮影でお願いします。
【会場案内】
【その他】
運動会当日、STARTは休館日です。
急用の連絡はイベント専用ダイヤルまで。
TEL 070-2220-8179
当日9:00〜18:00限定
当日は最小限のスタッフで運営しますので、個別の対応はできかねる場合があります。不明な点は事前にお問い合わせください。運動会に関するお問合せはSTARTまでお願いします。施設へのお問合せはご遠慮ください。なお、上記内容を含め注意事項等はお連れの方にもお伝えください。